top of page

202305_小5組分けテスト_解き直しの目安

202305_小5組分けテスト_解き直しの目安


組分けテストお疲れさまでした!

時間をかければできるけど…という問題が多くありますね。

スピードは一朝一夕にはつきませんが、まずは「空欄があってもいいから、時間内に最後の問題までタッチする」ことを目指しましょう。(そのためには一旦記述はあとに回す、という判断も必要です)

「自宅で時間をかけて解かせてみたらできた」という状態であれば現段階では心配しなくて大丈夫ですよ。



問題の難易度を表すものではありません。

問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という

観点での重要度を表しています。


〇:間違えたなら解き直しましょう

△;偏差値60以上を目指すなら解き直しましょう

×:解き直ししなくていいです

(主観なので参考までに…)


大問1 〇:「打破」「精進」がちょっと悩むが、それ以外はできてほしい

大問2

問1 〇:和語

問2 〇:同音異義語 ちなみに「幹線」の対義語は「支線」

問3 〇:同訓異字語 「興す」は難しいか

問4 〇:慣用句

問5 〇:文法


大問3(工藤純子「あした、また学校で」)

問1 〇

問2 〇:まず直前の「あっけにとられた」でアとウの2択にしぼること

問3 △:イとエの2択にしぼること

問4 〇

問5 〇:和語

問6ーA ×:本文の言い換え的にはたしかに「エ」だが、「ウ」が×なのか?と聞かれると何とも言えない…。

問6ーB △:材料となる部分はすぐそこにあるので、時間が十分にあればできるはず

問7 〇:抜き出しは設問チェックがすべて

問8 ×:「みんなが行きたくなるような学校になるはずです」に引っ張られてイを選ぶ間違いが多いはず。でも、アが正解と言われると、それはそれで微妙‥

問9 ×:新傾向問題に寄せようとしながら、結局表現の問題になっている…


大問4(梅棹忠夫「知的生産の技術」)

問1 〇

問2ー1 〇:時間をかければできる。まずは設問チェックから。

問2ー2 〇

問3 〇:穴埋め抜き出しは確実に

問4 〇:丁寧に読み取ろう

問5 △:5段落を丁寧に読んで言いかえる必要があるが、難しい

問6 △:正誤問題は時間さえあればできるが、本番なかなかかける時間がとれない

問7 〇:読みながら意味段落分けをしておく習慣をつけよう



閲覧数:483回0件のコメント

最新記事

すべて表示

202312_小6合不合判定テスト_解き直しの目安

202312_小6合不合判定テスト_解き直しの目安 問題の難易度を表すものではありません。 問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という 観点での重要度を表しています。 〇:間違えたなら解き直しましょう △:偏差値63以上を目指すなら解き直しましょう ×:解き直ししなくていいです (主観なので参考までに…) 大問1 (木内昇「かたばみ」) ※時代設定の古い文

202311_小6合不合判定テスト_解き直しの目安

202311_小6合不合判定テスト_解き直しの目安 問題の難易度を表すものではありません。 問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という 観点での重要度を表しています。 〇:間違えたなら解き直しましょう △;偏差値63以上を目指すなら解き直しましょう ×:解き直ししなくていいです (主観なので参考までに…) 大問1 (辻村深月「この夏の星を見る」) 問1×:

202310_小6合不合判定テスト_解き直しの目安

202310_小6合不合判定テスト_解き直しの目安 問題の難易度を表すものではありません。 問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という観点での重要度を表しています。 〇:間違えたなら解き直しましょう △;偏差値63以上を目指すなら解き直しましょう ×:解き直ししなくていいです (主観なので参考までに…) 大問1 西村すぐり「ぼくはうそをついた」 ※戦時中の

bottom of page