top of page

202404_小6合不合判定テスト_解き直しの目安

更新日:4月13日



202404_小6合不合判定テスト_解き直しの目安


初めての合不合判定テストはいかがだったでしょうか。

ちまたの評判では、算数が基本問題が増えたとのことで、それはとても良いことだと思います。

それに比べ国語はかなり平均点が低かったようですが…。

問題数が多くて時間が足りなくなったことと、大問2の論説文が読みづらかったことが原因かと思います。

大問2の問7が埋まってなくてもそれは仕方ないでしょう。

ただ、全体的には「しっかり取り組めば十分解ける」内容でした。

どの問題を解きなおすか、優先順位を決めて取り組むことをお勧めします。



さて、解き直しの際、どの問題を優先的に解きなおすかの目安を書いていきます。

問題の難易度を表すものではありません。

問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という

観点での重要度を表しています。

〇:間違えたなら解き直しましょう

△:Sコースを目指すなら解き直しましょう

×:解き直ししなくていいです

(主観なので参考までに…)


大問1

問1 〇:同じ心情(直前)を言い換える

問2 〇:同じ心情(直後)を言い換える

問3 △:ウはできてほしい。エは回答根拠が分かりませんでした。

問4 △:「父のやさしさと温かさが嬉しかった」とだけは答えたい。

問5 〇

問6 〇

問7 〇:穴埋め抜き出しはチャンス

問8 △:「どこでどうやって生きていくかは自分で決めたい」とだけは答えたい。

問9 〇


大問2

問1 〇

問2-1 △

問2-2 〇

問2-3 〇

問3-1 ×:語彙力がないと厳しい。

問3-2 △:「格差の拡大・固定化がその年の世相を象徴していると思われたから」とだけは答えたい

問4 △

問5-1 △:テクニックはありますが、それを知らないとちょっと難しい

問5-2 ×:「下線部③を含む一文中から」というレア問題

問5‐3 ×

問6 △:難しいが、十分解けるので解き直してみてほしい

問7‐1 △:難しいが、十分解けるので解き直してみてほしい

問7‐2 △:時間さえあれば…ですが、ⅡとⅢはできてほしい。ⅠとⅣはきつい。


大問3

問1 〇:故事成語はこれから覚えればいいですが、これを機に取り組みましょう

問2 〇:類義語はあまり出題されませんが、ミスをしたものだけでも覚えましょう


大問4 〇:門出と画策だけミスしても仕方ないかな…


閲覧数:177回0件のコメント
bottom of page