202404_小5組分けテスト_解き直しの目安
ちょっと作成が遅くなりすみません。。。
難しいなぁ…というのが解いた感想でした。
もうちょっと問題数を減らした方が良いと思うのですけどね…。
終わり切らなかった方は、現段階ではそれが当たり前と開き直って大丈夫です。
解き直しの際、どの問題を優先的に解きなおすかの目安を書いていきます。
問題の難易度を表すものではありません。
問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という観点での重要度を表しています。
〇:間違えたなら解き直しましょう
△:Sコースを目指すなら解き直しましょう
×:解き直ししなくていいです
(主観なので参考までに…)
大問1 〇:8「精進」9「調停」は聞き馴染みがないか。10「功績」も「成績」もいとへんであることに注意。
大問2
問1 〇:文法の中でも頻出問題
問2 △:体の一部ではないパターンの慣用句はなかなか聞き覚えがないので出るたびに覚えていきたい。
問3 〇
問4 △:四谷大塚は三字熟語の出題が多いですね。
問5 〇
大問3
問1 〇:問題に出てないくても場面分けはいつもしてほしい
問2 ×:アでない理由がはっきりしない
問3 〇:aの正解にちょっと違和感。。それしかないので答えは出せますが…。
問4 〇
問5 〇:穴埋め抜き出しは得点源にできるように
問6 〇
問7ー1 △:「不得意のものをもっている人」が「けんきょな人だ」と言える理由を答える、という問題分析ができたかどうか。
問7-2 △
問8 ×:ヒントがない‥。気合いで探すのみ。
問9 ×:答えは出せるが…。
大問4
問1 〇
問2 △:消去法でしか解けない問題は解き直ししなくて大丈夫
問3 〇:抜き出しの技法が身についているか問われる
問4 〇:抜き出しの技法が身についているか問われる
問5-1 〇
問5-2 △:「競争に負けるから」だけ書きたい
問6 △
問7 △
問8 ×
問9 〇
Comments