top of page
執筆者の写真大谷琢也

202403_小4組分けテスト_解き直しの目安



202403_小4組分けテスト_解き直しの目安


新小4初めての組分けテストでしたが、結果はいかがでしょうか?

大問3の物語で、数問難しい問題がありましたので、そこで時間をとってしまい

大問4に時間がかけられなかった方もいたのではないでしょうか?

もし、それでしゅんとなっているなら、

「それが普通だよ。これから少しずつ良くしていこうね」と声をかけてあげてください。


さて、模試は結果も大切ですが、模試を使って学ぶことはもっと大切です。

模試の結果に一喜一憂せず、模試の解き直しで成績を伸ばしていく姿勢をつくりましょう。


といっても、解き直しに時間をかけすぎるのも意味がないです。

国語は30分を目安に解き直しをしましょう。


得点が低い場合は文章を読み込むことから。

文章は読めているようであれば、解きなおす問題を取捨選択して取り組んでみてください。

取捨選択の目安をこちらにまとめておきますね。




問題の難易度を表すものではありません。

問題の解法パターンがはっきりしているので、解き直しをすると次につながりますよ、という

観点での重要度を表しています。

〇:間違えたなら解き直しましょう

△;Sコースを目指すなら解き直しましょう

×:解き直ししなくていいです

(主観なので参考までに…)



大問1 〇:「分岐」がちょっと難しいかも

大問2 〇:選択肢もあるのでしっかり得点したいですね


大問3

問1 〇:場面分けは普段からチェックする習慣をつけましょう

問2 △:「名前に注目がいかないことを願っている」を読み取るのは現段階では厳しいのでは…

問3 △:「自分のことを知ってくれていたから」だけでも書くことを確認する

問4 〇

問5 〇:抜き出しは、問題から探すヒントワードをチェックしているか確認

問6 ×:文章全体から推測するしかないので、現段階ではできなくて良し

問7 △:「適切でないもの」の解き直しは後回しで良い(個人的見解です)

問8 〇:穴埋め抜き出しは得意にしたい。問題チェックを徹底したい。

問9 △:「情景描写からの主題の読み取り」はやや高度。難しければパスでOK。


大問4

問1 〇:やや難しいが…。接続語は必ず解きなおそう。

問2 〇

問3 〇:Aはちょっと難しい。でも穴埋め抜き出しは確実に解けるようにしたい。

問4 〇

問5 △:ウを選ぶのがちょっと難しい。

問6 〇:直前3行を使って解答を作る練習をしよう

問7 〇:説明文の要約の練習として解き直しましょう


閲覧数:263回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page