昨年はたくさんの方に記事を読んで頂き、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
知り合いのお友達で帰国入試で受験終了しているご家庭もあります。
帰国入試のお話を聞きますと、一般入試と違う所は「どこまでお金をかけるか?」を決めないとキリがないと言っていました。
一番入試日程が早いA校に合格して、でも次受けるB校の方が行きたい場合、A校に入学金等全額入金、B校に合格したけど、それよりも次受けるC校の方が行きたい場合、B校にも全額入金、C校合格!C校に全額入金。
ここで受験終了するか、もっと上の学校目指すか、と本当に終わりを決めないと100万単位でお金が飛んでいく💸と言っておりました。
息子校は帰国入試が一番最後の学校なので、この現象がどうしても起こってしまうみたいですね。
学校側からは兄弟、姉妹が受験する場合は事前に受験番号を学校側にお伝えするように言われていますが(ボーダーに乗った時は優先的に合格できる)、ボーダーにも乗らなかった場合を考えて、抑えで入学金を納めるようです。
一般入試でも兄弟、姉妹の優先合格は息子校はあります。
ホームページや募集要項には記載のない事ですが、私立校ではこのような対応をする学校もありますので、積極的に情報収集される事をお勧め致します。
(今後帰国入試で受験予定、早稲アカに通塾予定の方がいらっしゃいましたら、帰国入試生が多く在籍していて先生たちも詳しい校舎をお伝えする事、可能です。個別メッセージ下さい。)
別のご家庭の話ですが、12月の帰国入試で進学先を確定させて受験終了させたご家庭は6年生の夏くらいまで早稲アカのSAクラスにいたけれど、担当の先生が微妙だったことから退塾して別の中学受験塾に転塾。納得した形で受験を終了できたと言っておりました。
こちらの保護者がおっしゃっていたのは、「ただでさえ、成績が良くないのに教える先生がいかにもバイトみたいな先生でもう悪循環。こんな状況で成績が上がるなんて思えなかった。転塾して正解だったよ。」と言っていました。
受験終了からまもなく2年経過しますが、やはり当時と変わらず、上のクラスには良い先生が、下のクラスには微妙な先生が教える仕組みは変わっていないようですね。
話変わりまして、元旦の大きな地震。
6年生のお子さんはちょうど正月特訓の時間帯でしたでしょうか。
我が家の受験期、早稲アカの先生に普段から地震が起きても「騒がず、そのまま問題を解き続ける!」と指導されてきました。
当時、割と小さな地震が多かったんですけど、揺れていてもみんな騒がず、問題を解く手を止めなかったそうです。
賛否両論あると思いますけど、受験本番中に地震が起きて動揺してしまったら、合否にも影響が出てしまいますので、私は当時の早稲アカの先生からの指導は良かったと思っております。
最近は地震が起きた場合、早稲アカからはどのような指導受けていますでしょうか?
今年も受験情報、学校情報などなど発信できる限り発信していきたいと思います。
少しでも皆様のご参考になれば幸いです。
よろしくお願い致します。
Comments