中学受験Three Starsの国語担当、大谷です。
「国語の学力を伸ばすためには?」をテーマにしたブログ第15回です。
【物語文を解くロジック】
その4.行動・表情・セリフを心情語に言い換える
前回の続きですので、まずは14回を読んでくださいね!
今回は「行動・表情・セリフを心情語に言い換える」の実践例です。
よければお子様と取り組んでみてください。
肩をすくめる = どうしようもないと呆れる
ぽかんとする = 驚いて呆然とする
渋い顔で = 不快、不満足
しりごみをする = ためらう、迷う
むっつりする = 不機嫌
顔をしかめる = 不快、不満
断固とした = かたく決心する
いてもたってもいられない = 心配、同情、喜びなどで、じっとしていていられない
あぜんとする = 思いがけないことに驚く
屈託のない = 気にかかることが何もない、無邪気
頬をふくらます = 不平や不満、ちょっとした甘え
ぶぜんとする = むっと不機嫌になる
青筋を立てる = ひどく興奮したり怒ったりする
しんみり = 心静かに落ち着く・ものさびしい
冷や汗をかく = 恥ずかしさや恐ろしさではらはらする
はにかむ = 恥ずかしがる
頬を染める = 恥ずかしがる
あごを出す = ひどくくたびれる
気もそぞろ = そわそわする 落ち着かない
目玉が飛び出る = ひどく驚く
固唾を呑む = 緊張して見守る
目の前が暗くなる= 希望が絶たれてどうしてよいかわからない
肩を落とす = がっかりする 落胆する
反吐が出る = 不快な気持ちで気分が悪い
指をくわえる = うらやましいが見ているだけ
悠然と = 落ち着いている
まごまごする = どうしていいかわからない
けろり = 何事もなかったように平然としている
まだまだありますが、こういった語彙を増やしていくと物語文の得点の底上げになります。
頑張ってください!
(参考:「気持ちを表すことばの辞典」飯間浩明)
このロジックは、中学受験Three Starsの動画
・小4上 第2回、第12回、第16回
・小4下 第1回、第7回
・小5下 第16回
・小6上 第2回
で扱っています。動画の解説を参考にしてください。
それではまた来週!
Comments