こんにちは!中学受験スリースターズの講師シュンです!
>>シュン先生プロフィールはこちら
今回は予習シリーズ5年㊦第1回算数のポイントについて解説します!
■今回の学習内容
例題1:比の計算
比を簡単にする(約分と同じ・分数はたすき掛け)、連比(通分と同じ)、逆比
例題2:やりとり算と比
例題3:逆比の文章題
例題4:比の文章題
例題5:比の積・比の商
例題6:倍数算
例題7:マルイチ算
■つまづきやすいポイント
・逆比の処理
・内功の積・外項の積を使って比の処理
・比を使った文章題(実数とそれにあたる比に注目)
・倍数算・マルイチ算の解き方(状況図や式の書き方)
ここがお子様がつまづいたよ!というポイントをよければ投票してください!
つまづいたポイントは・・・
逆比の処理
内功の積・外項の積を使って比の処理
比を使った文章題(実数とそれにあたる比に注目)
倍数算・マルイチ算の解き方(状況図や式の書き方)
■問題別、取り組みの注意点
<基本問題>
大問1 基本中の基本です。たすき掛けや内項・外項の積を使った比の処理も覚えていきましょう
大問2 逆比の文章問題です。同じ金額になる部分を見つけて求めましょう
大問3 比の積・比の商の問題です。ただ比になっているだけで、ただのかけ算・割り算の問題です。慌てずときましょう
大問4 やりとり算の問題です。まずはやりとりの状況をしっかり図にしてみましょう。やりとり前後で変わっていない部分はどこかを見つけましょう
<練習問題>
大問1 比の文章題です。記載されている実数(●●円・●●人など)から求めるしかありません。そこが比の何にあたるのかを見つけていきましょう
大問2 逆比の問題です。まずは図にしっかり書き込み、水の高さがA・B・Cの何分の何にあたるのかを把握しましょう
大問3 比の文章題です。「AとBの金額が等しい」を式すると、逆比と気づけます。また520円しか実数がないので、その部分の比を考えましょう
大問4 比の積・比の商の文章題です。簡単です。ただし登場する数字が多いので何を求めるているのか丁寧に確認しながら進めましょう
大問5 倍数算の問題です。3人のやりとりを状況図にしていきましょう。変わらないポイントはどこか見つけていきましょう
大問6 マルイチ算の問題です。④‐110:⑤‐160=7:8を内項・外項の積で式にして①が何にあたるのかを捉えましょう。やり方を覚えることが大切です
■YTコース別取り組み表
◯→定着しましょう! △→挑戦してみたい! ✕→やらなくて良い
| | A | B | C | S |
例題・類題 | 1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 4 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 5 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 6 | △ | △ | ◯ | ◯ |
| 7 | ✕ | ✕ | △ | ◯ |
| | A | B | C | S |
基本問題 | 1 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 2 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 3 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 4 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 5 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
| | A | B | C | S |
練習問題 | 1 | ✕ | △ | ◯ | ◯ |
| 2 | ✕ | △ | ◯ | ◯ |
| 3 | ✕ | △ | ◯ | ◯ |
| 4 | △ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 5 | ✕ | △ | ◯ | ◯ |
| 6 | ✕ | ✕ | △ | ◯ |
■動画・解説ノート<会員専用>
★解説動画は、以下会員様のみ視聴いただけます。
①基本問題
②練習問題
③解説ノート
基本問題
練習問題
Comments